はるかのミャンマー滞在記~アフターコロナも海外で働こう!~

★2020年12月10日~2021年2月まで毎日更新★ コロナ禍にミャンマーへ渡航!現地の様子をリアルタイムでお届けします!

withコロナ時代の海外渡航② 日本出発~ミャンマー入国まで


こんにちは!

さくらコミュニティサービス 海外事業担当の熊谷です。

 

今日は、滞在中のホテルの浴室で、壁にとまっていた"黒いアレ"に遭遇しました。

カサカサと動く、例のアレです。

 

人生初の対面。(北海道では見たことがありません)

どうしたら良いかわからず・・・そのまま扉を閉めてしまいました。

 

次に扉を開くのが恐ろしくてたまりません・・・!

 

そんなことはさておき。

さて、前回は渡航が決まってから渡航前までの流れを紹介しました。

 

①航空券・渡航PCR検査の手配

②ビザ申請

③出発前7日間の自宅隔離

渡航前72h以内のPCR検査受診・陰性証明書取得 

 

scshd-global.hatenablog.com

 

 今回は日本出発から入国までの様子を、写真付きで紹介いたします!

 

渡航      ←NOW

⑥政府指定施設での隔離(8泊9日)

渡航PCR検査

⑧自宅隔離(7日間)

⑨隔離期間終了

 

心の準備を・・・。いよいよ出発!

 

今回の出発地点は成田国際空港です。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ミャンマー・日本間の航空便は減便。

令和2年12月20日時点では、月に数便、成田―ヤンゴン直行便のみ運航しています。

 

早速チェックインカウンターへむかいます。 

ビジネスクラスでの搭乗のため、行列に並ぶこともなくスムーズにチェックインを済ませることができました。

f:id:scshd_media:20201212125748j:plain


写真奥側はエコノミークラスのチェックイン待ちの列です。

ミャンマーへ帰国される方々の、ながーーーい大行列が後ろのほうまで続いています。

f:id:scshd_media:20201212124802j:plain

 

しかし、さすがはコロナ禍。

我々の便に乗る人の他にはほとんど誰もいませんでした。

f:id:scshd_media:20201212161058j:plain

 

おかげで(?)、保安検査・顔認証は待ち時間ゼロ秒!

閑散とした免税店を横目に搭乗口までむかいます。

今は毎日こうなのでしょうか・・?あまりの人の少なさに驚いてしまいます。

 

その後、出発30分前から搭乗が開始され、搭乗グループ毎に機内へ乗り込んでいきます。

f:id:scshd_media:20201212161931j:plain

 

そして定刻の11:35、ついに出発します!

約7時間のフライトですが、ビジネスクラスということもあり、とても快適に過ごすことができました。

(今後もビジネスはめったに乗らないと思うので、貴重な経験でした。)

 

そして、あっという間にヤンゴン上空へ。着陸のアナウンスが流れ始めます。

f:id:scshd_media:20201212203635j:plain

f:id:scshd_media:20201212203703j:plain

上空から、これから2ヵ月間過ごす地を見渡します。
金色の寺院らしき建物がいくつか見え、着陸直前に"シュエダゴン・パゴダ"も一瞬見えました。

そんな景色をみながら、「本当にミャンマーに来たんだなぁ」と、じわじわと実感がわいてきます。

 

さあ、いよいよ着陸です!

 

到着!万全のコロナ対策でお出迎え

 

18:45(現地時間16:15)着陸。ヤンゴン国際空港のターミナルが見えてきました。

f:id:scshd_media:20201212205336j:plain

 

アナウンスによると、この日の気温は32℃ 

12月のミャンマーは乾季で、一年で最も過ごしやすい季節だそうです。

0℃の北海道から来た私にはものすごい温度差なのですが・・・(笑)

 

着陸後、しばらく待っていると、飛行機の前にバスが到着し、防護服を着た人たちの姿も見えました。

先にビジネスクラス搭乗の日本人が降り、バスに乗り込みます。

f:id:scshd_media:20201212210143j:plain

 

ターミナルへ到着すると検疫が行われます。

パスポート、機内で記入した健康チェック表と、予め用意していた陰性証明書、自宅隔離証明を提示します。

f:id:scshd_media:20201212211655j:plain

検疫を超え、入国審査を終えると、しばらく座って待つよう案内されます。

私たちが待っている間に、今度はミャンマー人の搭乗者たちが到着します。

ミャンマー人の検疫はなく、代わりに入国審査の際に何かの書類を提示しているようでした。

審査が終わったミャンマー人は、日本人と距離を取って座るよう誘導されていきます。

 

そして、着陸から約1時間後。

日本人は移動するようアナウンスがあり、先ほど入ってきた入口から外に向かいます。

そこには小型のバスがあり、バスの先頭には「Covid-19」と書かれた紙が張り出されています。

f:id:scshd_media:20201212213331j:plain
f:id:scshd_media:20201212213514j:plain

 

どうやら手荷物受け取りは空港ではなくホテルになるようです。

バスの外を見ると「荷物は係員がバスに乗せ、ホテルで返却致します」と書かれたカードを持ったスタッフがいました。

f:id:scshd_media:20201212213924j:plain

日本人20名を乗せ、やや3密気味なバスが出発し、ヤンゴン市内を移動していきます。

ヤンゴン市内の様子や、有名な寺院"シュエダゴン・パゴダ"等を窓越しに眺めつつ、30分程で隔離先のホテルへ到着しました。

 

一旦は表口でバスが止まりますが、再度動き出して裏口らしきところで停車します。

防護服を着たホテルスタッフが出迎え、チェックインの用紙記入と、パスポート・陰性証明書・自宅隔離証明書を準備するよう案内されます。

コロナ対策万全の簡易受付で書類を渡し、ルームカードを受け取ります。

(パスポート等の書類は一旦ホテルで預かり、翌日返却されました。)

f:id:scshd_media:20201212220031j:plain

その後も、ホテルの裏通路を進み、ブルーシートの貼られたエレベーターで客室に向かうなど、他の宿泊者には接触しないよう徹底されていました。

空港もそうでしたが、常に私たちの周りには防護服を着た人たちがいて、コロナ禍であることを痛感した1日でした。

 

こうして始まるコロナ禍のミャンマー生活

 

いかがでしたでしょうか?

今回は、日本の閑散とした空港国際線の様子や、ミャンマーでの感染対策万全な入国時の様子をおとどけしました。

 

ここから8泊9日の施設隔離が始まり、しばらくはホテルの自室での生活となります。

自宅隔離もある為、ミャンマーらしい生活を紹介できるのは少し先になりそうです。

早く外に出られるよう、体調管理をしっかりしながら過ごそうと思います!

 

次回はホテルでの滞在の様子を紹介します!ぜひご覧ください!

 

 

〇今日のミャンマー語

ကျေးဇူးတင်ပါတယ်(チェーズーティンバーデー) =ありがとう

 

 

当社ホームページはこちら↓

sakura-cs.com

 

新卒採用もやってます!↓

www.sakuracs-fresh.com